会社沿革
鹿島ポリマー(KPC)の主な動きと内容
1988年10月 | 会社設立 資本金3億円(MGC55%/三元商会35%/山九10%) |
---|---|
1990年1月 | 工場竣工 コンパウンド生産開始(A棟) |
1993年4月 | 三元商会資本撤退(MGC85%/山九15%) |
1994年3月 | 品質規格ISO9002認証 |
1994年4月 | 製造委託、MGCからMEPJに変更 |
1994年10月 | 保税開始 |
1997年11月 | QS9001認証 同時にISO9001認証 |
2000年3月 | 光学グレード詰め替え開始 |
2000年7月 | 株式譲渡(MEPJ85%/山九15%) |
2001年4月 | 管理棟 新設 |
2002年4月 | KPC増設(B、C棟建設) |
2002年12月 | ISO9001(2000年度版)認証 |
2003年12月 | ISO14001認証 保税停止 |
2004年6月 2004年12月 |
ナチュラルグレード GSグレード設備増強 |
2010年6月 | ナチュラルグレード設備増強 |
2016年10月 2017年8月 |
HL設備増強(UWC、OTP) |
2017年12月 | ISO9001(2015年度版)認証 |
2018年2月 | EPグレード生産開始 |
2018年10月 | 設立30周年 |
2023年3月 | 現在に至る |